マラカイト

買い物カゴ

電話番号



マラカイト

マラカイトのカテゴリー

マラカイト原石

まるでベルベットのような光沢のあるマラカイト。他の石とは全く違った独特の風合いが魅力的です。自然そのものの雰囲気を感じさせる原石です。

マラカイト磨き

鮮やかなグリーンが目を惹く美しい色味のマラカイト原石磨きです。くねくねとしたまるでオブジェのような個性的な形状も魅力の一つ。

マラカイトペンダント

鮮やかな緑が美しいマラカイトのペンダントです。肌身離さず身に着けられるオススメのお守りアイテムです。

マラカイト丸玉

ぱっと目を惹く鮮やかなグリーンが美しいマラカイト丸玉です。ポーチに入れて、肌身離さず持ち歩けるオススメのお守りアイテムです。



マラカイトについて

マラカイトは和名を孔雀石といい、その美しいグリーンと、模様が羽を広げた孔雀の様に見える事からそう名づけられました。ゼニアオイの葉のくすんだ色のような独特さから、ギリシア語の(マラキー malache)を語源とし、マラキーの石と名づけられました。

マラカイトは、銅鉱床の上部に形成される、いわゆる銅の錆びの層です。その独特の模様は、銅の鉱物が炭酸を含んだ水に触れて鉱物の表面を侵食し、銅のイオンを染み出させて形成されます。この層の状態によって、カットした方向で異なる模様や色合いが生じるところが、マラカイトの魅力の一つといえます。同様にして形成されるものに、クリソコラやイオプテーズなどもあります。

古くから多くの伝承が残る石で、ヨーロッパでは幼児を危険から守るお守りとして、護符を作って籠に結びつけたり、顔料として使われてきたという記録が残っています。

紀元前3000年頃からエジプトでは、クレオパトラがアイシャドウとしてマラカイトの粉末を油で練った物を使用したと言われているのですが、実はマラカイトの粉末は人の肌にはかぶれ易く、目に入るとかなりの刺激がある為、顔料はともかくクレオパトラのアイシャドウはもしかするとやや事実から離れた物になっているかもしれません。

粉末にしやすく発色の良いマラカイトは岩絵の具や花火の発色剤としても利用されています。


マラカイトの効果

【強力なヒーリング、心身の癒し】【安眠】【体力の回復】【邪気を跳ね返す】【直観力、洞察力を高める】【災いを未然に防ぐ】【人の感情に飲み込まれないように保護する】


マラカイトの浄化

セージ 水晶 月光 

非常にやわらかく割れやすい石なので、取り扱いには十分注意してください。水に溶けやすく塩に弱いので、それらの浄化方法はさけてください。


マラカイトの鉱物学

石名 マラカイト / Malachite
和名 孔雀石(くじゃくいし)
成分 Cu2[(OH)2 | CO3]
結晶系 単斜晶系
硬度 3.5〜4.5
比重 3.60〜4.05(通常3.9)
屈折率 1.65〜1.90

ピックアップ