
K2ブルーのカテゴリー
![]() |
K2ブルー丸玉青の発色が鮮やかで美しいK2ブルーの丸玉です。アジュライトの青の発色が鮮やかで、綺麗に入っているものが稀少だと言われています。 |
---|
![]() |
K2ブルーブレスレット大変稀少でとても珍しい石・K2ブルーを使用した素通しブレスレットです。最高の霊石とも言われるK2ブルー。是非手にとってその魅力を味わっていただきたいアイテムです。 |
---|
![]() |
K2ブルーペンダントK2ブルーのペンダントです!K2原石を細いシルバーワイヤーで固定したシンプルなデザインで、原石そのままの魅力をお楽しみいただけます。 |
---|
K2ブルーの新着商品
- ヘブン&アース社(H&E社)K2ブル…
- 6,200円
- ヘブン&アース社(H&E社)K2ブル…
- 6,200円
- ヘブン&アース社(H&E社)K2ブル…
- 6,200円
- ヘブン&アース社(H&E社)K2ブル…
- 6,200円
- ヘブン&アース社(H&E社)K2ブル…
- 6,200円
- ヘブン&アース社(H&E社)K2ブル…
- 6,200円
- ヘブン&アース社(H&E社)K2ブル…
- 6,200円
- ヘブン&アース社(H&E社)K2ブル…
- 6,200円
K2ブルーについて
【K2とは】

パキスタン北部カラコルム山脈にある高峯で、標高は8.611m!
ヒマラヤ水晶の産地として有名な、クールマナリの北部に位置します。
世界最高峰の峯でありながら、人が踏み込まない秘境に存在する峯の為、19世紀末まではその存在が知られていなかったそうです。
カラコルム山脈にはK1〜K5までの山脈があり、K2とはその中の一つです。
実はこのK2、標高はエベレストに次いで世界第二位なのですが、登山難易度はエベレストを越えての世界第一位の難易度となっています。
これは登山ルートの難しさ、そして独立峰だからこその厳しい気候条件によるものだそうです。
また、人里離れた奥地にあることから、実際K2に辿り着くまでにもかなりの時間を要します。
このように安易には人を寄せ付けない厳しさを持った山のため、k2ブルーを採掘すること自体も困難で、流通量がごく僅かであることもよくわかります。
【K2ブルー】とは

カラコルム山脈のK2でのみ産出される貴重な石です。
ベースとなっている白地の部分は石英と長石、黒い部分は雲母から成り立つ花崗岩なのだそうです。
そして青い部分はアジュライトで、花崗岩にアジュライトが入り込んでいることが非常に珍しい事です。
ヘブン&アース社のロバート・シモンズ氏が「最強のヒーリングストーン」だと言い、「サードアイ」や「クラウンチャクラ」の活性化について驚くべき効果を発揮すると言われています。
三大ヒーリングストーン「チャロアイト、スギライト、ラリマー」と合わせて持つのもお勧めです。
K2ブルーの効果
【以心伝心の関係を築き上げる】【精神的な繋がりを強化させる】【最強のヒーリングストーン】【頭をクリアにする】
K2ブルーの浄化
セージ 水晶 月光
K2ブルーの鉱物学
石名 | K2ブルー / K2blue |
---|---|
和名 | |
成分 | |
結晶系 | |
硬度 | |
比重 | |
屈折率 |
ピックアップ
-
- 南インド産サチャロカ水晶クラスタ…
- 10,000円
-
- 【特選品】ブラジル産トルマリン共…
- 1,260,000円
-
- ロシア産セラフィナイト原石磨き-0…
- 17,400円
-
- 糸魚川翡翠原石-014
- 3,600円
-
- モザンビーク産ローズクォーツピラ…
- 11,000円
-
- ドミニカ産ラリマー原石-044
- 7,700円
-
- ブラジル産ラブラドライト磨き-002
- 28,000円
-
- チェコ産モルダバイトペンダント-1…
- 12,000円
-
- セイクリッドセブンペンダント-048
- 42,000円
-
- 南アフリカ産ブルーレースアゲート…
- 15,000円