京都を代表する鉱物とも言われる「桜石」のご紹介です。
桜石は、雲母と緑泥石の混合物で、菫青石(アイオライト)が風化して誕生したとされています。
母岩は堆積岩がマグマと接触することによって形成された変成岩の一種で、ホルンフェルスと呼ばれています。
桜石という名称は正式な鉱物名ではなく、桜の花に似ていることに因んだ俗名です。
実際の桜の花びらは5枚ですが、桜石の花弁は6枚でちょうど桜の花の形に割れるようになっています。
桜石が採掘されるのは、日本のみと考えられており、京都府亀岡市にある桜天満宮の桜石は、1922年に国の天然記念物に指定されています。

その昔京都府亀岡湯の花温泉付近に住み着いていた鬼を追い払うのに投げた石がこの桜石とされており、節分の起源とも言われています。
そのことから、厄除け効果を持つとされ、魔除けの石・雷除けのお守りともされています。
合計3個のアイテムが検索されました。
並べ替えなしで表示中。
-

- 京都亀岡市湯の花産桜石-036
- 0.2g
- raw-sakura-036
- 2,200円
-


- 京都亀岡市稗田野町芦ノ山産桜石-038
- 24×28×21mm 15g
- raw-sakura-038
- SOLD OUT
-


- 京都亀岡市稗田野町芦ノ山産桜石-039
- 21×19×19mm 7g
- raw-sakura-039
- SOLD OUT
桜石の新着商品

- 京都亀岡市湯の花産桜石-036
- 2,200円
ピックアップ
-

- ブラジル産オプティカルカルサイト…
- 12,000円
-

- ナイジェリア産クンツァイトフリー…
- 3,300円
-

- ブラジル産ロッククリスタル-025
- 2,600円
-

- 南アフリカ産スギライトタンブル-0…
- 15,400円
-

- ミャンマー産翡翠12〜12.5mmブレス…
- 9,800円
-

- 中国山東省産モリオン原石-199
- 7,300円
-

- 高品質チベット産モリオン丸玉-101
- 5,800円
-

- 稀少国産石!出雲めのう(碧玉)原…
- 6,000円
-

- ロシア産シホーテ・アリン隕石(シ…
- 7,200円
-

- チェコ産モルダバイト原石-076
- 6,000円


