アイスクリスタルは、近年発見され、ここ数年で市場に流通し始めた新しい石で、ヒマラヤ山脈の標高6000m峰の氷河地帯で産出される不思議な新タイプのヒマラヤ水晶です。
アイスクリスタルのカテゴリー
![]()  | 
    
    アイスクリスタル原石「瞑想と癒し」のための強力なツール クリスタルヒーリングの一環として使用はもちろん、手に持っての瞑想などにお使いいただけます。  | 
    
|---|
アイスクリスタルの新着商品

- ヒマラヤ産アイスクリスタル3本セ…
 - 4,600円
 
アイスクリスタルについて
アイスクリスタルは、近年発見され、ここ数年で市場に流通し始めた新しい石で、ヒマラヤ山脈の標高6000m峰の氷河地帯で産出される不思議な新タイプのヒマラヤ水晶です。
世界中のヒーラーの注目を浴びており、水晶とは比べられないほどのパワーを持つとされています。ただ、産出地が限られているため、非常に稀少な石となっています。
鉄の含有によって淡く赤みを帯びた色合いをしていますが、白色のものもあります。
他の水晶とは異なり、表面には、和名で「ヒマラヤ蝕像水晶(エッチング・クォ−ツ)」と呼ばれる所以である、独特の凹凸が見られます。蝕像水晶とは、水晶が形成される途中に、表面が酸やフッ化水素などで溶かされ、侵食の後が見られる水晶のことをさします。
中には、トライゴニック(Trighonic)と呼ばれる、先端方向に対して▼(逆向きの三角形)が鎖のように折り重なったものが浮かぶものもあり、かなり稀少とされています。
名前の由来は、氷河が溶けて発見されたためとされていますが、石同士を軽くすり合わせると、まるで氷のような音がするため名付けられたという説もあるようです。別名で、ニルヴァーナクォーツ(涅槃水晶・ねはんすいしょう)とも呼ばれています。
アイスクリスタルは、近年の温暖化現象により氷河が溶けたことにより地表に現れ、通常の水晶のようにクラスター状ではなく、ポイント状に単独で産出されます。非常に神秘的なイメージを持った石です。
本来、この時代に見つかるはずでは無かったかもしれない天然石であり、 地球から人類に対しての自然や環境に対しての人の取り組み、関わり方に関するメッセージが込められているような気がします。
アイスクリスタルの効果
【霊的な悟りをもたらす】【自然からのメッセージ】【経営者にとって正しい経営をするためのサポート】
アイスクリスタルの浄化
セージ 月光 水晶 流水
アイスクリスタルの鉱物学
| 石名 | アイスクリスタル / Icecrystal | 
|---|---|
| 和名 | ヒマラヤ蝕像水晶(ひまらやしょくぞうすいしょう) | 
| 成分 | SiO2 | 
| 結晶系 | 六方晶系 | 
| 硬度 | 7 | 
| 比重 | |
| 屈折率 | 
ピックアップ
- 

- ブラジル産オプティカルカルサイト…
 - 12,000円
 
 - 

- ナイジェリア産クンツァイトフリー…
 - 3,300円
 
 - 

- ブラジル産ロッククリスタル-025
 - 2,600円
 
 - 

- 南アフリカ産スギライトタンブル-0…
 - 15,400円
 
 - 

- ミャンマー産翡翠12〜12.5mmブレス…
 - 9,800円
 
 - 

- 中国山東省産モリオン原石-199
 - 7,300円
 
 - 

- 高品質チベット産モリオン丸玉-101
 - 5,800円
 
 - 

- 稀少国産石!出雲めのう(碧玉)原…
 - 6,000円
 
 - 

- ロシア産シホーテ・アリン隕石(シ…
 - 7,200円
 
 - 

- チェコ産モルダバイト原石-076
 - 6,000円
 
 



