
カルサイトのカテゴリー
![]() |
コバルトカルサイト原石淡いピンクの色味が可愛らしいコバルトカルサイト原石です。落ち着いた品のあるピンク色が魅力的です。 |
---|
![]() |
カルサイトクラスター色々なタイプのカルサイト原石がございます。自然のそのままの状態をお楽しみいただけます。 |
---|
![]() |
カリビアンカルサイト南国の海のような淡いブルーの濃淡が描く波のような曲線模様がとても美しいカリビアンカルサイトです。 |
---|
![]() |
イエローカルサイトクラスター心身のバランスを整え、明るい気持ちをもたらしてくれるといわれるイエローカルサイトです。幸運を呼び込むアイテムとして、お部屋に飾るのもおすすめです♪ |
---|
![]() |
ピンクカルサイト丸玉アフガニスタン産ピンクカルサイト丸玉です。ほんのりとミルキーピンク色に色づき、優しい色味が魅力的。 |
---|
![]() |
ゴールデンカルサイト丸玉「成功と繁栄」「希望」「金運」 や良い運気を二倍にしてくれるというゴールデンカルサイト。幸運を呼び込むインテリアストーンにどうぞ♪ |
---|
![]() |
スペシャル品質ゴールデンカルサイト丸玉透明感抜群のゴールドカラーにうっとり!スペシャルグレードのゴールデンカルサイト丸玉です。角度を変えれば浮かびあがる、全体を虹色に染めるほどの色鮮やかなレインボーは一見の価値アリです! |
---|
![]() |
ピンクカルサイトクラスター愛に包まれたような優しく淡いピンクカラーが魅力のピンクカルサイトクラスターです。ほのかなピンク色は、非常に優しいヒーリンングを感じます。 |
---|
![]() |
ブルガリア産ピンクカルサイトクラスターヒーリング力の強い石であり、展示会等でも即完売してしまった噂の石。稀少なことで有名なブルガリア産ピンクカルサイトのクラスター! |
---|
![]() |
ブルーカルサイトペンダント驚きの美しさ!透明感抜群!ジュエリーテイストの美しいものを入荷することができました!澄んだブルーがキラキラと輝くブルーカルサイトのペンダントです。 |
---|
カルサイトの新着商品
- 中国福建省クリアカルサイト原石-0…
- 22,000円
- 中国福建省クリアカルサイト原石-0…
- 11,600円
- 中国福建省クリアカルサイト原石-0…
- 4,000円
- 中国福建省クリアカルサイト原石-0…
- 9,000円
- 中国福建省クリアカルサイト原石-0…
- 9,900円
- 中国福建省クリアカルサイト原石-0…
- 16,000円
- 中国福建省クリアカルサイト原石-0…
- 14,300円
- 中国福建省クリアカルサイト原石-0…
- 13,000円
- 極上品質!パキスタン産カリビアン…
- 19,000円
- 極上品質!パキスタン産カリビアン…
- 24,000円
カルサイトについて
カルサイトはどこまでも綺麗なひし形に割れる、非常に強い劈開(へきかい)を示す鉱物で、衝撃に非常に弱いため、 その美しさの反面宝飾品としてはほとんど扱われない石です。
名前の由来は、ラテン語の(calcit 石灰)からきています。古くから、体の熱を上げるための石薬として使われていました。
含まれる成分によって、様々なカラーバリエーションを見ることもできます。たとえば、鉄分を含むと黄色に、マンガンを含むとピンク色に、コバルトを含むと薄赤紫色に、ニッケルを含むと緑色となり、ストロンチウムを含むとブルーになります。
「複屈折(double refraction)」という光学現象を持ち、文字の上に載せると二つにダブって見える「ダブリング(二重像現象)」のような現象を起こしたり、劈開の性質が強い事から理科の実験等によく使われる石でもあります。
また、菱形、板状、六角柱状、針状など様々な結晶の形をとります。このような性質を同質異像と言うのですが、アラゴナイトもこのような性質を見せることで知られています。
基本的に大きい原石などが産出しやすく、古くは建材や彫刻用の材料としても使われたそうです。無色透明で良質のカルサイトのことをアイスランドスパー、オプティカルカルサイトとも呼びます。
カルサイトは炭酸カルシウムを主成分とするため、水に弱く、長時間水にさらしていると輝きが無くなってしまうので注意が必要です。
カルサイトの効果
【集中力を高める】【前向きな行動へと導く】【幸運】【人を許す心を養う】【強力な浄化と吸収】【問題を解決に導く】【高次の意識と繋がる】【人生に前向きな気持ちと満足感をもたらす】
カルサイトの浄化
セージ 月光 水晶
水に弱いので、水による浄化はやめましょう。長時間の太陽光による長時間の浄化も避けた方が良いでしょう。
硬度も低く、劈開(へきかい)の性質により非常に衝撃に弱いため、取り扱いには注意が必要です。
カルサイトの鉱物学
石名 | カルサイト / Calcite |
---|---|
和名 | 方解石(ほうかいせき) |
成分 | Ca[CO3] |
結晶系 | 六方晶系(三方晶系) |
硬度 | 3 |
比重 | 2.69〜2.82 |
屈折率 | 1.49〜1.66 |
ピックアップ
-
- 極上品質!トマスゴンサガ産水晶ク…
- 6,200円
-
- エンジェルオーラ水晶クラスター-2…
- 11,200円
-
- ウルグアイ産アメジストクラスター…
- 17,800円
-
- ディアマンティーナ産スモーキーク…
- 6,100円
-
- 稀少!インド・カルール産アメジス…
- 16,800円
-
- 【店長厳選】パキスタン産ピンクフ…
- 7,800円
-
- 【半額SALE】コンゴ産ベルベットマ…
- 6,750円
-
- アフガニスタン産ラピスラズリ丸玉…
- 9,200円
-
- ピータサイトタンブル磨き-005
- 13,500円
-
- リビアングラス原石-039
- 14,000円