セレスタイトは和名で「天青石」 と呼ばれ、晴れ渡った空の様な青が美しい石です。そのあまりに素晴らしい色合いから、セレスチアル(celestial 大空の色)にちなんで、ドイツの鉱物学者ウェルナーによって「セレスタイト(空の色の石)」と名付けられました。
セレスタイトのカテゴリー
![]() |
セレスタイトクラスターシルエットの内側にそっと覗くピュアで美しい原石の魅力。インテリアストーンとしては、これ以上ない程優しいヒーリングと浄化力を持つ石です。 |
|---|
セレスタイトの新着商品

- 【いい石の日】マダガスカル産セレ…
- 14,400円

- 【いい石の日】マダガスカル産セレ…
- 12,000円

- 【いい石の日】マダガスカル産セレ…
- 9,600円

- 【いい石の日】マダガスカル産セレ…
- 19,200円

- 【いい石の日】マダガスカル産セレ…
- 16,800円

- 【いい石の日】マダガスカル産セレ…
- 72,800円

- 【いい石の日】マダガスカル産セレ…
- 43,120円

- 【いい石の日】マダガスカル産セレ…
- 47,600円
セレスタイトについて
セレスタイトは和名で「天青石」 と呼ばれ、晴れ渡った空の様な青が美しい石です。そのあまりに素晴らしい色合いから、セレスチアル(celestial 大空の色)にちなんで、ドイツの鉱物学者ウェルナーによって「セレスタイト(空の色の石)」と名付けられました。ラテン語の(coelestis 天・天国のような)という単語からきているという話もあります。
セレスタイトは、1781年にイタリアのシチリア島で発見された、バライト(Barite)系の硫酸塩鉱物です。この青の発色原因でもある硫酸ストロンチウムを主成分とし、ストロンチウムは加熱すると鮮やかな紅色の炎を発する為に、花火等に利用されています。
石灰岩、苦灰岩、砂岩等の堆積岩中や、海水中で形成された蒸発岩熱水鉱床に生成されます。もっとも良質なものは、マダガスカル産のもので、角柱状の結晶が群生した非常に美しい形で産出されます。蒸発岩の中には、生成された結晶が砂をまとって薔薇をかたどるものもあり、硫酸バリウムである重晶石(じゅうしょうせき)を主成分とした黄褐色のそれは、バライト(セレスタイト)・ローズと呼ばれています。他に、砂漠の薔薇(デザート・ローズ)と呼ばれるものには、硫酸カルシウムである石膏を主成分としたジプサム(セレナイト)・ローズもあります。
硬度が3〜3.5と柔らかい上に「劈開(へきかい)性」が非常に強く割れやすいため、ジュエリー等の加工が非常に難しい石で、インテリアストーンやベッドサイドストーンとして人気があります。セレスタイトは清浄、博愛、休息という石言葉を持つ石で、空を思わせる天使性と強力な浄化力を持った石です。
セレスタイトの効果
【清浄、博愛、休息の象徴】【強い浄化作用】【愛情】【高次元の意識とのアクセス】【穏やかな日常を送る】【平和への祈り】【ストレスを解消させる】【インスピレーションを高める】
セレスタイトの浄化
セージ 月光 水晶
水や太陽光での浄化は避けましょう。非常に柔らかく脆く、割れやすい性質をもつ石ですので、取り扱いには十分注意してください。
セレスタイトの鉱物学
| 石名 | セレスタイト / Celestite |
|---|---|
| 和名 | 天青石(てんせいせき) |
| 成分 | Sr[SO4] |
| 結晶系 | 斜方晶系 |
| 硬度 | 3〜3.5 |
| 比重 | 3.89〜4.19 |
| 屈折率 | 1.62〜1.64 |
ピックアップ
-

- 【いい石の日】ブラジル産オプティ…
- 9,600円
-

- 【いい石の日】ナイジェリア産クン…
- 2,640円
-

- 【いい石の日】ブラジル産ロックク…
- 2,080円
-

- 【いい石の日】南アフリカ産スギラ…
- 12,320円
-

- 【いい石の日】ミャンマー産翡翠12…
- 7,840円
-

- 【いい石の日】中国山東省産モリオ…
- 5,840円
-

- 【いい石の日】高品質チベット産モ…
- 4,640円
-

- 【いい石の日】稀少国産石!出雲め…
- 4,800円
-

- 【いい石の日】ロシア産シホーテ・…
- 5,760円
-

- 【いい石の日】チェコ産モルダバイ…
- 4,800円



